SICE WEEK 2016

ロボットの街つくば

 

2016922日(木・祝)

 

主催:公益社団法人計測自動制御学会

共催:つくば市                                    

更新情報
2016/9/16

抽選結果をお送りしました。当日のご注意(つくってまなぶマイコンレーサー2)(セグウェイ体験試乗)を掲載しましたので必ずご覧ください。

2016/9/15

体験教室の申込は締めきりました。多数のご応募をありがとうございました。

ごあんない

 

公益社団法人計測自動制御学会では、啓蒙活動の一環として、講演会や展示、ロボット工作教室などを通じ、本会の活動と計測自動制御に関わる技術を広め、一般の皆様に親 しみを持っていただく催しとして、年1回本イベントSICEWEEK(サイスウィーク)を開催しております。 本年はロボットの開発が盛んに行われている「ロボットの街つくば」をテーマとしてつくば市で開催されます。ロボット開発の最前線についての一般向けの講演会、街中を利用した移動ロボットの実験見学、そして体験教室として小中学生対象のロボット工作と、高校生以上対象のセグウェイ試乗を企画しております。いずれも参加費は無料でどなたでもご自由にご参加いただけますので、多数の皆様のお越しをお待ち申し上げております。ただし体験教室は人数に限りがあるため事前申し込みが必要です。

プログラム

 

 

9:00

体験教室受付(つくば国際会議場1階エントランスホール)

 

9:30

 

つくってまなぶマイコンレーサー2

ロボットに備えられたセンサを使って,ロボットが線に沿って走行するライントレースロボット「マイコンレーサー2」を組立てて,プログラミングするところまでを体験できる教室です。どんなプログラムが優れたロボットになるのか,本物のロボット開発さながらの体験ができます。ロボットは無償提供され,持ち帰って続きを楽しむことができます。キットの詳細は販売元マルツオンラインページを御覧ください。

 

         

 

 

 

セグウェイ体験試乗

つくば市は,全国に先駆けてパーソナルモビリティロボットの行動における走行が認められた街です。公道でのツアーも開催されていますが,体験できるのは18歳以上で普通自動車免許保有者に限られています。今回は限られた敷地内で16歳以上に限定されますが,免許がなくても体験できる絶好の機会です。

 

 

 

http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/hakase/info/45/images/segway01.jpg

 

index.files/image001.png

index.files/image001.png

 

 

参加条件

定員40名,小中学生優先,申し込み数が定員を超えた場合は抽選となります。(9/15正午〆)小学生は保護者同伴でお願いします。プログラミングを行うため,Windows 7 / 8 / 8.1 / 10 が動くノートパソコンに以下のリンクのプログラムをインストールの上ご持参ください。(こちらでご用意できるパソコンには数に限りがございます)

 

参加条件

定員40名,申し込み数が定員を超えた場合は抽選となります。(9/15正午〆)同意書をご確認の上チェック記入後サインをして当日ご持参ください(未成年は親権者のサインが必要です)。同意書がない場合にはお乗りいただけない場合がございます。配布チラシをお持ちの方は裏面の同意書をご持参頂き,無い方は下記よりダウンロードして印刷の上ご利用ください。

 

 

ダウンロード ファイル名:bcv108r00_03.zip

参加同意書ダウンロード

 

12:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大清水公園〜駅前広場〜中央公園

 

 

つくばチャレンジ見学

 

つくば駅前から伸びているペデストリアンデッキを利用して,人が生活している環境そのままの中でロボットの実験「つくばチャレンジ2016」が行われています。大学の研究室,国立の研究所や企業などから,街の中を自ら判断しながら人の手を借りずに目的地までたどり着くロボットの研究開発するチームが集まります。実験室から飛び出したロボットが実際の世界でどのように開発されているのか,間近で見て頂き疑問があれば開発者に直接質問することができます。つくばチャレンジについての詳細は ホームページ を御覧ください。

 

http://www.tsukubachallenge.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/02/pic3.jpg

 

 

 

参加条件

どなたでも自由にご覧いただけます。体験教室に参加しなくても見学できます。つくばチャレンジの実験そのものは11:0016:00の時間行われておりますので,本プログラム時間外でも見学することができます。ガイドツアーのような案内はいたしませんので,各自興味のあるロボットについて直接研究者にお問い合わせください。なお,ロボットは開発中ですので走行の邪魔をしないようにご注意ください。

 

 

14:00

つくば国際会議場1階 大会議室102

 

 

特別講演

つくばで最先端のロボット開発が行われている産業技術総合研究所。いまどんなロボット開発が行われているのか,著名な研究者をお招きしてご講演いただきます。

 

 

講演1「ロボットで移動する街づくりを目指して」

講師:松本治先生(産業技術総合研究所)

 

 

講演2「人間型ロボット研究が目指すもの」

 

講師:梶田秀司先生(産業技術総合研究所)

 

 

 

 

 

参加条件

体験教室やつくばチャレンジ見学に参加しない方を含め,どなたでも自由にご聴講いただけますが,満室(200名)の場合ご入場いただけない場合がございますのでご了承ください。

 

 

16:30

 

 

 

お問い合わせ

筑波大学 伊達 央(029-853-5766)  不在のことが多いためなるべく Email でお願い致します。

Email: siceweek2016[at]roboken.iit.tsukuba.ac.jp ([at] @ におきかえてください)